
事業承継支援はどこも同じ内容で差別化できない
- これまで多くの関係機関(会計事務所、生保営業、士業、金融機関)の「事業承継支援」は、相続税と資金対策、経営者退職金対策、株価対策、遺産分割対策、M&A対策等が主流
- 法律の範囲内で行う事業承継は、どの関係機関の提案・サービスは似たり寄ったり(周辺サービスやプレゼンの違いがあるだけ)
- 事業承継後の経営戦略や後継者の時代の組織づくりなどの課題は置き去りにして、「資金関係計画」ばかりを優先している
「財産相続承継」「相続税」以外での現経営者の不安・後継者の不安を「可視化」できれば…
- 現経営者の不安
- 「後継者が社長になって経営が上手くいくか」
- 「どんどん複雑になる経営環境でどんな戦略を展開するのか」
- 「後継者に人材がついてくるか。組織が混乱しないか」
- 後継者の不安
- 「現社長は自分にどこまで任せてくれるのか、どこまで口出すするのか」
- 「自分の時代の幕閣は誰にすべきか、古参幹部はどう処遇すべきか」
- 「これからの独自性のある経営戦略はどうすべきか」
非財産相続の経営承継で、経営者・後継者が期待する専門家が経営承継戦略アドバイザー
- 「可視化」の過程で、経営者・後継者の本音や表に出ない悩みを共有できる
- 経営者、後継者の真意を傾聴しながら、「文字化」していくので、全幅の信頼と深い絆が生まれる
- 一般的な事業承継機関(税理士・コンサル・士業)のサービスとは完全な差別化できる(セミナーやSNSでPRしやすい)
- セカンドオピニオンとして「経営承継顧問」契約がしやすくなる
- 結果、クライアントと2世代に渡り、長期の関係性を維持できる
経営承継戦略アドバイザーで習得できる、経営承継の型決め・「見える化」6大重点項目
- 非財産相続承継の多方面の経営承継50のチェックリストによる現状認識
- 経営戦略承継、人事組織承継、価値観承継、資金政策承継等すべてを網羅した経営承継10年カレンダーの作成でロードマップの一覧化
- 後継者時代の「独自のビジネスプラン・経営戦略」を立案するSWOT分析を使った中期経営戦略・計画を指導
- 後継者時代の会長、社長、同族、非同族役員幹部の役割責任、職務範囲の文書化
- 会長の院政を適切にコントロールする経営者から後継者への職務権限移譲計画の明文化
- 「後継者に残す実践的な行動指針」で最高の後継者教育 現経営者の経験、経営判断基準の具体的明文化
経営承継戦略アドバイザーで圧倒的な差別化と安定生産性が生まれる理由
- 「不況期」でも「経営承継コンサルティング」は確実な需要がある
- 長期の顧問契約になるので、収入が安定する
- 同一クライアントで役員幹部研修、マニュアル化研修、目標設、定研修など目的別研修の「別途アイテム」の受注がしやすくなる
- 経営承継コンサルタントとして、紹介をもらいやすく、またクライアント側も紹介しやすい(他の士業と専門分野が被らない為)
- 実例を見せて、ヒアリングしながら、フレームに入力していくスタイルなので、特別な知識いらない
【経営承継戦略アドバイザーになる為の検定】
経営承継戦略アドバイザー検定初級オンラインコースプログラム
- 従来の集合型の検定講習ではなく、オンライン講義の為全国どこでも、インターネット環境さえあれば、自宅や事務所もノウハウが何回でも学習可能
- 全11講義(200分)を㈱アールイー経営代表嶋田利広が専用に収録、受講レポート提出で「受講証明書」が受領できる
- 経営承継可視化コンサルティングの実例をExcelでダウンロードでき、見込み客経営者に「実例紹介」が出きる

オンライン講義教材の内容
写真はイメージです。
第1講 |
経営承継ビジネスで差別化するポイント |
22分 |
経営承継可視化コンサルティングの現状やニーズを解説。一般的な財産相続承継支援からの圧倒的な差別化の理由がわかる |
||||||||
第2講 |
経営承継50のチェックとヒアリングポイント⑴ |
18分 |
非財産相続承継での経営者のヒアリングすべき事、可視化する為に不足箇所を、いろいろな角度から質問項目と背景を網羅したチェックリストを50項目に渡って解説 |
||||||||
第3講 |
経営承継50のチェックとヒアリングポイント⑵ |
25分 |
|||||||||
第4講 |
経営承継10か年カレンダーの作成 |
24分 |
90%の経営者や後継者が、この実例を見せて説明すると関心を示すノウハウ中のノウハウと実例。これまでこのシートだけで、たくさんの経営承継コンサルティングの受注に導いた |
||||||||
第5講 |
SWOT分析による中期経営計画 |
22分 |
後継者時代の独自の経営戦略の立て方と中期経営戦略のモデルを紹介。国内唯一の「中小企業のSWOT分析の第一人者」が使っているノウハウをわかりやすく解説 |
||||||||
第6講 |
取締役の役割責任の明文化 |
21分 |
取締役・や幹部に対して、具体的な仕事内容やコミットメントを出してもらうノウハウを解説。後継者時代のマネジメントをしやすくする為に、曖昧な上層部の責任が明確にするコンサルティング |
||||||||
第7講 |
会長、社長の職務権限移譲計画 |
14分 |
二頭政治やなし崩し的な院政などの混乱を避ける為の職務権限を細かく明文化するノウハウを事例とともに解説 |
||||||||
第8講 |
経営判断基準の文書化 |
19分 |
理念承継、価値観承継を「文字化」することで、後継者時代の「間違った判断を防ぐ」ノウハウ。企業沿革から始めるノウハウは最高の後継者教育 |
||||||||
第9講 |
(ワーク解説)経営承継『可視化』 |
6分 |
経営承継可視化の実例をどのようなトークで提案し、受注を進めるか、個人ワークで「提案トーク設計図」を作成してもらう |
||||||||
第10講 |
「経営承継顧問」受注のステップ |
17分 |
受注なくして、経営承継可視化コンサルティングはできない。仕掛け、ブランディング、受注時の企画書の中身に使える実際の工程表まで詳細に解説 |
||||||||
第11講 |
経営承継戦略アドバイザー 検定 シニアコースの案内 |
8分 |
「質問力」と「文字化力」が経営承継可視化の基本。2日間徹底して、ロープレ漬けの検定研修で、「スペシャリスト」との称号を手に入れる |
ダウンロードExcelデータ一覧
経営承継50のヒアリングチェックシート
|
||||||
経営承継10か年カレンダー(事例)
|
||||||
経営承継前と承継後の組織図書き方(事例)
|
||||||
SWOT分析と中期経営計画(事例)
|
||||||
取締役・幹部 役割責任一覧(事例)
|
||||||
取締役の行動規範と評価基準(事例)
|
||||||
会長から社長へ職務権限移譲計画(事例)
|
||||||
経営者の業務責任分担整理(毎日、毎週、毎月、スポット)一覧表
|
||||||
経営判断基準 (製造業事例)
|
||||||
経営判断基準コンサルティング記入ドキュメント (飲食業事例)
|
||||||
経営判断基準 参考カテゴリー
|
||||||
(ワーク用)経営承継可視化コンサルティング提案トーク・プレゼン設計図
|
||||||
(企画書用)経営承継可視化コンサルティング6カ月工程表(事例)
|
経営承継戦略アドバイザー検定 既受講者の声
- これまで事業承継の相談には一般論として指導していたが、これからはリアルに「見せて」説明ができる(商工会議所 中小企業診断士)
- ツールがわかりやすく、経営承継の提案トークが型決めできた。今までとは違う接点で経営者へ提案できそう(生保営業)
- 可視化の実例を提供してもらい感謝です。そのまま関与先に提案できます(税理士)
- 本やYouTubeで嶋田先生のことは知っていたが、直接講義が聞けて、経営承継の可視化が自分のコンサルティングとしてブランディングできそうです。(経営コンサルタント)
- 100年企業を作るアドバイザーとして、メニューが増えました。(マーケティングコンサルタント)
- 財務コンサルタント業務に、この経営承継の可視化を入れて、幅広く経営全般を見ていきます(財務コンサルタント)
- プロコンサルタントはこういう分かりやすいプログラムとツールを作るのかと感心しました(製造業 経営者)
- とにかく、嶋田先生の講義は分かりやすく、自分にもできそうな気になった。冷静になったら結構ハードルが高いかもしれ ません(笑)(税理士)
- アウトプットの重要性を学んだ。経営承継の可視化の実例を見せて説明すれば、相手を説得しやすい(経営コンサルタント)
- 嶋田先生は早口だから、聞き取るのに一生懸命でした。でもスゴイノウハウです。(税理士)
- 経営承継の可視化とSWOT分析を提供できれは、地域No1の事業承継サポートができる(会計事務所所長)
経営承継戦略アドバイザー検定 初級 オンラインコース概要
受講推奨者:
経営者、後継者、経営コンサルタント、公認会計士・税理士及び会計事務所職員、他士業、生保営業、金融機関等事業承継に関わる業務の方
講師
㈱RE-経営 代表 嶋田利広
初級受講証明書発行
(アルミ製名刺サイズ)名刺、Webへ掲載可能

オンラインコース検定受講料
【一般】通常 50,000円(税別)/名
【会員】通常 40,000円(税別)/名
(会員価格は、各種検定、公開セミナー、指定サービスを受けた方です。それ以外は一般価格になります。不明な場合はこちらまで問い合わせください。
※キャンペーン期間はブログでご案内します。
特典
- 11講義のテキスト(PDF87ページ)ダウンロード
- Excelデータ 13ダウンロード
- 拙著「経営承継可視化戦略」(2019年出版マネジメント社)1冊贈呈
- 実録 中小企業の経営承継 失敗の原因 『何故、この会社は事業承継が上手くいかなかったのか』 (PDF21ページ)
※受講料確認後、IDとPWをメールで連絡します。視聴期限は申込から1年間です。
