経営承継戦略アドバイザー検定受講者の声

東京都 税理士

事業承継の提案力が今、税理士業界でも大きなテーマだ。タイトルが気に入って受講した。承継に関する高度な専門知識ではなく、汎用的なファシリテーション技術と文字化技術を学んだ。我々には苦手な分野のスキルだが、これからも学習していこうと思う。

埼玉県 生命保険営業

中小企業経営者の見込み客開発と既存客との関係強化の為、事業承継ノウハウを学習する為参加しました。経営承継10か年カレンダーを提案すれば、自動的に資金ニーズ、保険ニーズ、退職金ニーズも聞きだせるので、使える武器を手に入れたと感じました。ありがとうございました。

大阪府 保険代理店

知り合いの紹介で初めて受講しました。目から鱗でした。特別な財務知識や法的な知識ではなく、経営者が考えている未来図を文書、図式にすることは重要なことだと痛感しました。今後大阪でミニセミナーを企画し、経営承継の可視化をPRしていきます。嶋田先生を講師にお願いする場合の費用や内容について教えてください。

栃木県 会計事務所所長

嶋田先生のSWOT分析の本は読んでいたので、このセミナーを受講しました。大変、勉強になりました。先生が講義中に言われた「決算検討時に経営承継カレンダーを必ず入れる」ということは、経営者の将来戦略を聞きだすうえで、とても重要だと思います。これなら若手職員も話しやすいと思いました。シニアアドバイザーコースも検討します。

宮城県 会計事務所副所長(コンサルタント会社社長)

事業承継期に入った関与先を中心にこれまで提案していたが、可視化戦略なら、時期に関係なく後継者や候補がいる段階から提案できるということは、それだけチャンスが広がると思った。
ただ、ファシリテーション技術習得はそう簡単ではないように思う。

東京都 コンサルティング会社社長

自分のテーマはクライアントと長期の関係性を築き、顧問収入をいかに上げるかです。この経営承継顧問という考え方は、自分が今後進めていこうとしているコンサルティングのカタチにジャストフィットです。シニアアドバイザーコースでもっとスキルを磨きます。今後ともよろしくお願いいたします。